webデザイナーになって
※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載し、収益を得て運営しています。
posted by たつのこさん 2011-07-08
27歳でWEBデザイナーになりたいと思い、受かったのがECサイトを運営するデザインの部でした。
日々、スピードが早く商品画像などの加工も半年たった今でも、全然一発でOKもらえるようなものが作れないので向いていないのではないかと思っています。
先輩は、半年とかで良いデザインを作るのがうまくなっているので
そういう見方をされているんだなって思っています。
なので、デザインに関しての勉強をしようとしていて、
人に習おうとしているのですが、間違っているのでしょうか?
htmlやphpはだんだんできるようになり嬉しいのですが、デザインができないと会社としての今後がないので焦っています。
一般的に言われている人のデザインを見たりはするのですが、
自分のデザインに活かされていません。
日々、スピードが早く商品画像などの加工も半年たった今でも、全然一発でOKもらえるようなものが作れないので向いていないのではないかと思っています。
先輩は、半年とかで良いデザインを作るのがうまくなっているので
そういう見方をされているんだなって思っています。
なので、デザインに関しての勉強をしようとしていて、
人に習おうとしているのですが、間違っているのでしょうか?
htmlやphpはだんだんできるようになり嬉しいのですが、デザインができないと会社としての今後がないので焦っています。
一般的に言われている人のデザインを見たりはするのですが、
自分のデザインに活かされていません。
たつのこさん
はじめまして。
独学!未経験からWebデザイナーになる!!
http://www.be-webdesigner.com/
というサイトの管理人の馬場と申します。
お悩み相談をお送りいただきありがとうございます。
以下、先日の件を回答させていただきますね!
入社してまだ半年ですから、
向いていないと判断するには早いと思いますよ☆
そもそも、同じ入社半年のWebデザイナーでも、
スタートライン(入社時)のスキルは同じではないと思います。
学校に通ったのか独学なのか、
働きながら学んだのか学習に専念したのか、
採用されるまでにどのくらい学習期間をとれたのか、
何を重点的に学んできたのか……
このように、それぞれ異なる道を経てWebデザイナーになるため、
単純に比較することはできないと思います。
それに私も、フリーランスの仕事を始めて半年のころと言えば、
恥ずかしい程にデザイン力がありませんでした(^^;)
HTML/CSSの方はまだよかったのですが、
当時デザインに対しては苦手意識を持っていたくらいです。
私も向いてないのかと考えましたが、
仕事を始めてから三年くらいしたころには、
そこそこ納得いくデザインが作れるようになっていました。
(もちろん苦手意識も無くなりました)
私も含めて、ものになるまでに時間がかかることを
「向いていない」と見えてしまうのかもしれませんが、
いずれ経験が解決してくれると思いますよ。
個人的にも、未経験からのWebデザイナーさんを複数見ていますが、
やはり皆さんそれなりのものを作れるようになるには
数年かかっているように思いますね。
ですので先輩方は、たまたまコツをつかむのが早かっただけ、
くらいに思っておいた方が気が楽かもしれません(^^)
それに、例え覚えが早かったとしても、
その後伸びるかどうかはまた別の話だと思いますしね。
(その逆もまたしかりです)
私は、デザイン力を伸ばすには、以下の3つが重要だと思っています。
1.デザイン(配色含む)の原理原則を学ぶこと。
2.良いデザインを見まくること。
3.実際に作りまくること。
まず1は、徹底的にデザインに関する本を読み、基本を理解します。
その上で2と3を平行してこなしていく感じです。
特に3の「実際に作りまくること」が最も重要で、
その人のデザイン力は、実際に作った数で
決まると言っても過言ではありません。
ですので、習える人がいるのであればそれもいいとは思いますが、
教わるだけではなかなか上達しないと思います。
デザインはスポーツなどと同じで、
いくら理論を学習したり教わったりしても、
実際に体(手)を動かして実践しないとうまくなりません。
今回のケースで言えば、商品画像などの加工を
100でも1000でも繰り返すことが、一番の学習になると思いますよ。
作った分だけ必ずデザインに活きてきますので、
仕事以外でもひたすら実践を繰り返されるといいでしょう。
以上、参考にしていただければ幸いです。
馬場誠
はじめまして。
独学!未経験からWebデザイナーになる!!
http://www.be-webdesigner.com/
というサイトの管理人の馬場と申します。
お悩み相談をお送りいただきありがとうございます。
以下、先日の件を回答させていただきますね!
> 日々、スピードが早く商品画像などの加工も半年たった今でも、全然一発でOKもらえるようなものが作れないので向いていないのではないかと思っています。
入社してまだ半年ですから、
向いていないと判断するには早いと思いますよ☆
そもそも、同じ入社半年のWebデザイナーでも、
スタートライン(入社時)のスキルは同じではないと思います。
学校に通ったのか独学なのか、
働きながら学んだのか学習に専念したのか、
採用されるまでにどのくらい学習期間をとれたのか、
何を重点的に学んできたのか……
このように、それぞれ異なる道を経てWebデザイナーになるため、
単純に比較することはできないと思います。
それに私も、フリーランスの仕事を始めて半年のころと言えば、
恥ずかしい程にデザイン力がありませんでした(^^;)
HTML/CSSの方はまだよかったのですが、
当時デザインに対しては苦手意識を持っていたくらいです。
私も向いてないのかと考えましたが、
仕事を始めてから三年くらいしたころには、
そこそこ納得いくデザインが作れるようになっていました。
(もちろん苦手意識も無くなりました)
私も含めて、ものになるまでに時間がかかることを
「向いていない」と見えてしまうのかもしれませんが、
いずれ経験が解決してくれると思いますよ。
個人的にも、未経験からのWebデザイナーさんを複数見ていますが、
やはり皆さんそれなりのものを作れるようになるには
数年かかっているように思いますね。
ですので先輩方は、たまたまコツをつかむのが早かっただけ、
くらいに思っておいた方が気が楽かもしれません(^^)
それに、例え覚えが早かったとしても、
その後伸びるかどうかはまた別の話だと思いますしね。
(その逆もまたしかりです)
> なので、デザインに関しての勉強をしようとしていて、
> 人に習おうとしているのですが、間違っているのでしょうか?
私は、デザイン力を伸ばすには、以下の3つが重要だと思っています。
1.デザイン(配色含む)の原理原則を学ぶこと。
2.良いデザインを見まくること。
3.実際に作りまくること。
まず1は、徹底的にデザインに関する本を読み、基本を理解します。
その上で2と3を平行してこなしていく感じです。
特に3の「実際に作りまくること」が最も重要で、
その人のデザイン力は、実際に作った数で
決まると言っても過言ではありません。
ですので、習える人がいるのであればそれもいいとは思いますが、
教わるだけではなかなか上達しないと思います。
デザインはスポーツなどと同じで、
いくら理論を学習したり教わったりしても、
実際に体(手)を動かして実践しないとうまくなりません。
今回のケースで言えば、商品画像などの加工を
100でも1000でも繰り返すことが、一番の学習になると思いますよ。
作った分だけ必ずデザインに活きてきますので、
仕事以外でもひたすら実践を繰り返されるといいでしょう。
以上、参考にしていただければ幸いです。
馬場誠
12/06/30 facebookページ開設しました。RSS代わりにも使いたいと思います。
↓もし参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです(^-^)