Webデザイナーになるには
※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載し、収益を得て運営しています。
posted by tenさん 2010-01-18
馬場さん、はじめまして。
突然のメール、失礼いたします。
ten と申します。東京在住の会社員です。
Webデザイナーという仕事に非常に興味を持ち、
情報収集をする中で、このサイトの存在を知りました。
Webデザイナーに興味があると申しましたが、
デザインやWebについて学校などで学んだことはなく、
未経験のド素人です。
現在は完全に独学で勉強をしております。
(Photoshop、Illustraor、Dreamweaver、etc...)
しかし、普段はSEとして働いておりますので、
平日はほとんど勉強する時間を確保することが
出来ません。
土曜出勤ともなると、一週間のうち
日曜の少しの時間しか学習に充てることができず、
なかなか技術が付かないので、
もどかしい思いでいっぱいです。
まだまだ技術もド素人レベルですし、
このご時世、わたしなんかに職が見つかるとも思えず、
ただただ月日が流れていきます。
馬場さんはどのようにして知識と技術を習得なさったのでしょうか?
未経験から始めるのですから、
生半可な気持ちでは到底話にならないことは
承知しております。
何か一言でも結構ですので、
アドバイスをいただけないでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしくお願い致します。
ten
突然のメール、失礼いたします。
ten と申します。東京在住の会社員です。
Webデザイナーという仕事に非常に興味を持ち、
情報収集をする中で、このサイトの存在を知りました。
Webデザイナーに興味があると申しましたが、
デザインやWebについて学校などで学んだことはなく、
未経験のド素人です。
現在は完全に独学で勉強をしております。
(Photoshop、Illustraor、Dreamweaver、etc...)
しかし、普段はSEとして働いておりますので、
平日はほとんど勉強する時間を確保することが
出来ません。
土曜出勤ともなると、一週間のうち
日曜の少しの時間しか学習に充てることができず、
なかなか技術が付かないので、
もどかしい思いでいっぱいです。
まだまだ技術もド素人レベルですし、
このご時世、わたしなんかに職が見つかるとも思えず、
ただただ月日が流れていきます。
馬場さんはどのようにして知識と技術を習得なさったのでしょうか?
未経験から始めるのですから、
生半可な気持ちでは到底話にならないことは
承知しております。
何か一言でも結構ですので、
アドバイスをいただけないでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしくお願い致します。
ten
tenさん
はじめまして。
「独学!未経験からWebデザイナーになる!!」
http://www.be-webdesigner.com/
というサイトの管理人の馬場と申します。
この度はメールをくださってありがとうございます。
私の場合、基本はひたすら学習でした。
当時時間だけはあったので、
本をたくさん買い込み、
それらを読みながらWebサイトを作りまくる、
といった感じです。
しかし、正直なところ
フリーランスとして独立したときでさえ、
私のスキルは全然たいしたことはありませんでした。
(当時の私が、今私の前に面接にやってきても、
採用しないだろうなぁと思うくらいでした)
スキルがついたのは、
意外なことにフリーランスとして独立した後です。
やらざるを得ない状況に追い込まれることによって、
Webデザイナーとして成長できたのだと思います。
それに、実務を経験することで得られた
スキルも多々ありました。
ですからWebデザイナーになるには、
Webデザイナーになってしまうのが一番早い。
つまりアルバイトでもなんでもいいので
とにかく業界に潜り込むことが一番だと思っています。
(現実的にはそれが難しいのですけれど……)
アドバイスなどとはおこがましいのですが、
私が思ったことをお話しさせていただきますね。
■学習時間を増やす
tenさんの状況で何がポイントかと言えば、
一番に挙げられるのが学習時間でしょう。
やはり総学習時間が
ある程度ないと効果がでてきません。
現在の状況から、いかにして
学習時間を捻出していくかが最重要だと思います。
とは言っても、職業上どうしても
難しいというのはありますよね。
比較的実行が簡単なこととして、
隙間時間を有効利用してみてはいかがでしょうか。
実は私がずっとやっている方法なのですが、
常にWebの本を身のまわりに置き、
隙間時間に読むことを習慣にするということです。
例えば、
朝起きたら目が覚めるまで読んで、
ご飯を食べ終わったら読んで、
休憩中にお茶を飲みながら読んで、
電車の待ち時間に読んで、
ATMで並びながら読んで、
と、空いた時間には常に本を読むようにします。
コツは、本をすぐ取り出せるようにしておくことです。
常にバッグに入れておいたり、家の各部屋や、
会社のデスク周りにすぐ読めるように本を置いたりすると、
結構読めるのでお勧めですよ。
その隙間時間にインプットした情報を、
休日にアウトプット(実際にWebサイトを作る中で試す)
することで、きっと効率が上がるでしょう。
本は非常に優秀な教材なので、
是非有効活用してみてください。
tenさんはSEということで、
IT分野の知識が豊富にあると思います。
それらの知識は、例え直接的でなくとも、
HTMLやCSS、JavaScript等を学習するときに
役立ってきます。
それに、SE的なスキルを有するWebデザイナーに
魅力を感じるWeb制作会社はきっとあるはずです。
(少なくとも私の会社はそうです)
学習時間さえ確保できれば、
道は開けてくると思いますので、
是非継続して頑張ってください!
これからも何かあれば、
お気軽にメールいただければと思います。
少しでもお役に立てることがあれば
私もうれしいですので☆
馬場 誠
はじめまして。
「独学!未経験からWebデザイナーになる!!」
http://www.be-webdesigner.com/
というサイトの管理人の馬場と申します。
この度はメールをくださってありがとうございます。
> 馬場さんはどのようにして知識と技術を習得なさったのでしょうか?
私の場合、基本はひたすら学習でした。
当時時間だけはあったので、
本をたくさん買い込み、
それらを読みながらWebサイトを作りまくる、
といった感じです。
しかし、正直なところ
フリーランスとして独立したときでさえ、
私のスキルは全然たいしたことはありませんでした。
(当時の私が、今私の前に面接にやってきても、
採用しないだろうなぁと思うくらいでした)
スキルがついたのは、
意外なことにフリーランスとして独立した後です。
やらざるを得ない状況に追い込まれることによって、
Webデザイナーとして成長できたのだと思います。
それに、実務を経験することで得られた
スキルも多々ありました。
ですからWebデザイナーになるには、
Webデザイナーになってしまうのが一番早い。
つまりアルバイトでもなんでもいいので
とにかく業界に潜り込むことが一番だと思っています。
(現実的にはそれが難しいのですけれど……)
> 未経験から始めるのですから、
> 生半可な気持ちでは到底話にならないことは
> 承知しております。
>
> 何か一言でも結構ですので、
> アドバイスをいただけないでしょうか。
アドバイスなどとはおこがましいのですが、
私が思ったことをお話しさせていただきますね。
■学習時間を増やす
tenさんの状況で何がポイントかと言えば、
一番に挙げられるのが学習時間でしょう。
やはり総学習時間が
ある程度ないと効果がでてきません。
現在の状況から、いかにして
学習時間を捻出していくかが最重要だと思います。
とは言っても、職業上どうしても
難しいというのはありますよね。
比較的実行が簡単なこととして、
隙間時間を有効利用してみてはいかがでしょうか。
実は私がずっとやっている方法なのですが、
常にWebの本を身のまわりに置き、
隙間時間に読むことを習慣にするということです。
例えば、
朝起きたら目が覚めるまで読んで、
ご飯を食べ終わったら読んで、
休憩中にお茶を飲みながら読んで、
電車の待ち時間に読んで、
ATMで並びながら読んで、
と、空いた時間には常に本を読むようにします。
コツは、本をすぐ取り出せるようにしておくことです。
常にバッグに入れておいたり、家の各部屋や、
会社のデスク周りにすぐ読めるように本を置いたりすると、
結構読めるのでお勧めですよ。
その隙間時間にインプットした情報を、
休日にアウトプット(実際にWebサイトを作る中で試す)
することで、きっと効率が上がるでしょう。
本は非常に優秀な教材なので、
是非有効活用してみてください。
tenさんはSEということで、
IT分野の知識が豊富にあると思います。
それらの知識は、例え直接的でなくとも、
HTMLやCSS、JavaScript等を学習するときに
役立ってきます。
それに、SE的なスキルを有するWebデザイナーに
魅力を感じるWeb制作会社はきっとあるはずです。
(少なくとも私の会社はそうです)
学習時間さえ確保できれば、
道は開けてくると思いますので、
是非継続して頑張ってください!
これからも何かあれば、
お気軽にメールいただければと思います。
少しでもお役に立てることがあれば
私もうれしいですので☆
馬場 誠
12/06/30 facebookページ開設しました。RSS代わりにも使いたいと思います。
↓もし参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです(^-^)