業界未経験でもWebデザイナーになれる?
※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載し、収益を得て運営しています。
「現在他業種で働いています。業界未経験で、デザインに全く関わったことが無くてもWebデザイナーになれますか?」このサイトを運営している関係上、様々な方からメールをいただくのですが、これは読者の方からいただく最も多い質問の一つです。
同じ疑問や悩みを持っている方も多いと思いますので、この件についての私の考えをお話ししたいと思います。
もちろん可能性はあります。でも相応の努力は必要です。
実践でものになるスキルさえきちんと身につければ、Webデザイナーになれる可能性は十分にあります。もちろんいろいろな境遇の方がいるので必ずとは言えませんが、継続的な努力を続ける情熱さえあれば、Webデザイナーになれるチャンスはあります。
十数年前はみんなWeb未経験者!
他の何十年・何百年と続いている業種にくらべ、Web業界はまだ誕生してからわずかしか経っていません。日本のWeb業界をリードするYahoo! JAPANが登場したのですら1996年の4月です。
ということは、どんなに大先輩でも、十数年先輩なだけ。十数年前はみんなWeb未経験者だったのです。
それどころか、Web業界歴十数年という人自体少数派で、ADSLなどのブロードバンドが普及しだしてきた2000年代前半ごろからWebデザイナーを目指した人が大半ではないでしょうか。つまり、今Webデザイナーとして働いている人の大半は、あなたよりもちょっと先輩なだけなのです。
今が一番のチャンス!?
先ほどお話ししたように、Web業界はまだ若い業界です。しかし、4~5年前とくらべてずいぶん基盤が整ってきたように感じます。昨今では、技術も細分化しつつ専門性も増してきており、スキルの格差が広がってきています。つまり、できる人とできない人の差が大きくなってきているということです。
この傾向は、Web業界が熟成を重ねるごとに、さらに続いていくのではないかと私は推測しています。実績の全く無い未経験者の採用は、(年齢のことも加味すると)先延ばしすればするほど難しくなってくるでしょう。
ですので、Webデザイナーに興味のある方は、早いうちから行動を開始した方が絶対にいいです。つまり、今が一番のチャンスと言えるかもしれません。
企業で働くのは難しいケース
Web業界に限らず他業界でも同様だと思いますが、やはり年齢が高くなればなるほど、未経験からWebデザイナーとして企業に就職・転職するのは難しくなります。世間の通説として35歳限界説という言葉がありますが、たしかにそのくらいになってくると、より高いスキルがないと難しくなってきます。でも、だからといって諦めてしまうのは早いです。
年齢が上の方は、フリーランスとして活躍する手もあります。フリーランスなら、自分で「私はフリーランスWebデザイナーだ」と宣言した瞬間からWebデザイナーとして活動できます。一般常識ではかなり難しそうに感じるかもしれませんが、やってできないことはありません(私もそうでしたしね)。「この年齢だから」と諦めてしまうよりも、やりたいことにチャレンジするのもいいものですよ。
それに、フリーランスで実績を積めば、業界未経験者では無くなるので、後に企業に就職する際にも有利になるでしょうしね。
未経験であっても有利に働くスキル
Webデザイン業界には全くの未経験者であっても、直接的ではなくても有利に働くスキルがありますので、ここでご紹介しておきます。ここでは色彩とか芸術・クリエイティブ関連などの当たり前なものは挙げずに、意外そうなものを挙げてみます。
PCのスキル
PC自体のスキルなど関係なさそうに思われるかもしれませんが、実は関係大ありです。具体的に○○ができれば有利、というようなものではなく、PCに接した時間が長ければ長いほど有利です。
なぜなら、PCに接した時間が長ければ長いほど、いろいろなことを学習しているからです。PCを使っているということは、自分でも気づかないうちに暗黙知が蓄積されています。例えば、全くのPC未経験の人と、PCに詳しいけれどもWeb未経験の人がいたとしましょう。この二人が、Webデザインの学習を同時に始めたらどちらが学習が進むと思われるでしょうか。それはもちろん後者になるでしょう。
実はこれは、連合という脳の記憶の仕組みも関係していますが、それについては本筋と外れるので割愛します。しかしながら、PCのスキルが高いほど学習に有利に働いてくることは間違いありません。
英語のスキル
意外に思われるかもしれませんが、英語、というよりも英単語の意味を多く理解している人は、Web業界必須である(X)HTMLやCSSの理解に役立ちます。なぜなら、(X)HTMLやCSSは暗号ではなく、英単語や、英単語の略語がよく使われるからです。
たとえば、CSSでは、次のような指定があります。
- font-size:14px; (フォントサイズは14px)
- line-height:1.4em; (行ボックスの高さ-つまるところ行間-は文字1.4個分)
- border:1px dotted #000; (1pxの黒色ドットのボーダー)
- display:none; (表示をしない)
- text-decoration: underline; (テキストにアンダーラインをつける)
ちょっと今は簡単なものしか出てこなかったのですが(汗)、こういった意味の通じるものがほとんどです。大人の学習は文字を丸暗記するよりも論理立てて学習する方が覚えられるので、英単語を理解している人は、覚えが早いのです。
それだけではありません、JavaScriptというスクリプト(プログラムのようなもの)を書くときも、英語のスキルがある人の方が覚えやすいことは間違いありません。私なんて英語が苦手でしたから、苦労しました(x_x;)。逆に、Webを学んだことで、英単語をかなり覚えられましたね。
12/06/30 facebookページ開設しました。RSS代わりにも使いたいと思います。
コメント
- yokomy さん 2012年03月21日15時17分
ためになる記事ありがとうございます。 実は私、46才の主婦です。 こんな年齢なのに、Webデザイナーを目指そうと考えていました。 しかし、本当に仕事ができるようになるのか、不安でいっぱいです。 独学オンリーでは少し不安なので、 通信講座で勉強しようと考えているのですが、 「お金をかけた分、収入を得られるようになれるのか」 と、 旦那にせめたてられます。 こんな質問をしても、 「あなたの力量や、能力が分からないから、なんとも言えません。」 と、言われるかもしれません。 馬場様の、 ”世間の通説として35歳限界説という言葉があります” の1文が、どうも気になって、つい質問してしまったのです。 私は、若いころ、大学でフォートランのプログラミングを勉強し、 日立の子会社に就職し、少しのプログラミングと、営業をやっていました。 SEというわけではありませんでしたが、 PC関係の仕事はしていた経緯はあります。 それが今、活かせれたらと思っております。 厳しい意見で構いませんので、アドバイスがあったら、 頂けたらと思いまして、つい書き込んでしまいました。 差し出がましくて、申し訳ございません。 よろしくお願い申し上げます。
- 馬場誠 さん 2012年03月21日19時49分
yokomyさん、こんばんは。 もしもyokomyさんが、会社勤めのWebデザイナーを目指されているのであれば、正直なところかなり難しい道になると思います。これから学習を始めるとしても、数年は学習にあてなければならないと思いますので、年齢的に対象となる求人枠自体が多くないと思われるからです。 逆に、在宅やフリーランスのような形式で働くことを目指されているのであれば、やる気次第では実現できる可能性は十分あります。実際に私も外部のフリーランスさんに発注する側として、しっかりとしたものを提供してくれる方なら、年齢はたいして気にしていないですよ!主婦業をしながら家計の足し程度に活動されている方も多いです。 ただ、通信講座はもしも高額なものであれば、個人的にはあまりお勧めはしないです。 通信講座は普通の独学よりもかなり高級な教材ですが、必ずしも価格相当に優れている教材という訳ではありません(もちろん会社による違いもあると思います)。 通信講座は夢を売るのが商売なので、それさえ受ければある程度実力が身につきそうな気にさせてくれますが、実際にはそれだけではプロのスキルは身につきません。結局はプラスして、その何倍・何十倍もの時間の独学が必要になります。 あくまで個人的な考えですが、同じ10万円のお金があったとしたら、通信講座にかけるよりはAdobe CS5.5 Web Premiumの購入にかける方がお勧めです。 プログラムの知識は、全く無い人と、一つの言語でも学んでいる人とではかなり違います。WebではPHPやJavaScriptなどで活かすことができると思いますよ! 学習、がんばってください☆
- yokomy さん 2012年03月21日23時54分
こんばんは 早速のご返事、ありがとうございます。 見知らぬ私のために、本当に丁寧に対応して頂き、 なんとお礼を言っていいか・・・ 本当にありがとうございました。 Adobe CS5.5 ですが、どこかの受講生にならないと、 安く買えないと思っておりました。 検索したら、10万円切る価格で買えるサイト、あるんですね。 実は、Adobe CS5.5 Design Premium ソフト付の通信講座が、 21万円くらいであったので、それに目をつけていました。 ソフトオンリーの定価、25万円くらいだったから、 この講座は、安いと思い、申し込むところでした・・・。 ここで、また、質問してもいいでしょうか? 馬場様が薦めてくださった、Web Premium と、この Design Premium、 DTPのソフトが入っている分、お得のような気がするのですが、 Design Premium でもいいのでしょうか? 値段がそれほど変わらないので、どちらにしたらいいか、迷っています。 Web Premium にのみ入っている、Flash Builder4 と Contribute CS5 は、 どんなソフトなんでしょうか? 在宅やフリーランスのような形式で働くことを目指していこうと思います。 あなた様のご親切なアドバイスのお蔭で、踏ん切りがつきました。 感謝しています。 何度もお礼を言ってしまい、クドイとお思いでしょうが、もう一回、 ありがとうございました。
- 馬場誠 さん 2012年03月22日19時05分
おっしゃるように、通信講座・または教材との抱き合わせで、10万円以下で購入することも可能です(この通信講座は、ソフトを安く購入するためだけのおまけ程度です)。これは、指定校学生向けライセンスと言います。 DTPを今後やってみたいとお考えでしたら、もちろんDesign Premiumでもいいですよ。Flash BuilderとContributeに関しては、こちらのお悩み相談の回答で書いていますので参考になさってください。 大まかな目安としては、いろいろなリッチアプリを開発したいのであればFlash Builderも面白そうだと思いますし、小冊子などのページ物を作る機会がありそうであれば、InDesignもいいでしょう。 一般的なWebデザイナーの日常業務であれば、どちらもあまり使うことはないかもしれませんが、現時点で、何となく興味が持てそうな方を選択されるといいと思います。 余談ですが、そろそろCS6も出ますね。CS6が発表された直後には、CS6への無償アップグレード権つきのCS5.5が市場に出回る可能性があります。それを買えたらちょっとだけお得かもですね。
- yokomy さん 2012年03月23日13時45分
ありがとうございました。 InDesign に魅かれます。 Design Premium を購入することにしました。 CS6、出るんですか・・・。 まだこの業界をやりたいと思ってから、まだ数日しか経っておらず、 まだ何もわからずです。 その、CS6への無償アップグレード権、アドビに問い合わせてみましたが、 まだCS6の発売日が決まっていないらしく、無償権は、もちょっと先のようですね。 それを待つのも・・・時間がもったいないので、 購入したほうがよさそうでしょうか? そして、いらない質問してもいいでしょうか? このような初心者の質問に対応して頂き、 私にとってはとてもメリットある時間でした。 しかし、あなた様のような、バリバリ成功されている方が このような面倒な質問に対応して、メリットはあるのでしょうか? どうしてこのような質問を受けいれて回答して下さっているのですか? くだらない質問でごめんなさい。
- 馬場誠 さん 2012年03月23日21時16分
まだ目指し始めたばかりであれば、すぐにソフトを買うよりも、まずは手始めにWebの世界を体験されるといいと思います。すでにご覧かもしれませんが、Webデザイナーの世界を体験してみようのページを参考になさってみてください。 ちなみに発売日はまだいつになるかは不明ですが、5-6月前後くらいとの噂(あくまで噂です)があります。 タイミングが良ければ、フリーソフトや体験版などを使って学んでいるうちに、CS6も出るかもしれませんね。 ただ、無償アップグレード権付きの販売は恒例にはなっていますが、今回もやるかどうかはアドビ次第ですので、その点だけご了承ください。
> このような面倒な質問に対応して、メリットはあるのでしょうか?
回答するのは生活の一部になっているので面倒とは思いませんし、メリットもありますよ♪ このサイトを運営している(=質問などにお答えして人の役に立つ)ことで、たくさんの「ありがとうの言葉」という、うれしいプレゼントをもらっています。 人の役に立てるということは、それだけでもうれしいことですし、自分の存在意義にも繋がります。 Yahoo!知恵袋などを始め、ネット上ではたくさんの人が無償で回答していることからも、人の役に立てるということは、それ自体が報酬に感じるようできているのでしょうね。ですので、決して高尚なことをしているわけではないですよ☆- yokomy さん 2012年03月23日23時10分
くだらない質問にも答えて頂き、恐縮です。 ありがとうございました。 とても尊敬します。 あなた様のような姿勢をベースに、 私も目指したいと思いました。 早くソフトを手にしたい気持ちを我慢し、 自分に合う書籍を購入し、 HTMLから始めてみようと思います。 そして、アドビのお試しも、ダウンロードしてみます。 また、つまずいたとき、お邪魔してしまうと思いますが、 そのときは、よろしくお願い申し上げます。 ありがとうございました。
- 馬場誠 さん 2012年03月24日12時22分
そのようにおっしゃっていただきありがとうございます。でも、私もこれまでたくさんの人・サイトに助けてもらっていますから、“お返し”をするのは当然の義務でもあるのかもしれません。 またお気軽に、コメントやお悩み相談などをご利用くださいね。 学習、がんばってください。
- mi-mi さん 2012年08月21日22時54分
初めまして! WEBスクールでWEBデザインを学習している24歳の女です。 昨年の三月に大学を卒業して一年ほど、他業種の仕事をしていました。 私が最初にWEBデザインを学ぼうと思ったのは、ほんの興味本位でした^^; あと将来、役に立つのではと思い学び始めたというのもあります。 しかしWEBデザイナーについて検索してみると、激務で夜中になっても会社から帰れないなど、他にもネガティブな意見を多く目にするので、ここにきてWEBデザイナーになるのをためらってしまっています・・・(>_<) 格段にパソコンオタクというわけでもないですし、はたしてついていけるのか不安です。 WEB業界に入ってから向き不向きを見極めてからでは、年齢もあるし遅いでしょうか? どちらかといえば、ファッションオタクな方なのでファッション業界とどちらにいくか悩んでいるのもあります。 しかしWEBはファッション業界でも転用が効くだろうし。。とずっと悩んでいます^^; 悩まずに、とりあえずWEBの方へ進めばいいでしょうか?
- 馬場誠 さん 2012年08月22日20時10分
mi-miさん、はじめまして。
> WEB業界に入ってから向き不向きを見極めてからでは、年齢もあるし遅いでしょうか?
向き不向きは、実際に働いてみないと分からないところもあると思いますので、おっしゃるようにまずはWeb業界に入ってみる、という方法もあるかもしれません。 ですがファッション業界も気になるとのこと、どの業界でも年齢的には早く進む道を決めた方がいいことは間違いないので、選択に悩むところですね。> 悩まずに、とりあえずWEBの方へ進めばいいでしょうか?
こういった判断には正解というものが無いので、やはりmi-miさん自身のお気持ちが一番大事だと思います。ご判断の参考になるかは分かりませんが、ご投稿内容の中で、私が知っていることを回答させていただきますね。> 激務で夜中になっても会社から帰れないなど、他にもネガティブな意見を多く目にするので
おっしゃるように、激務で残業が当たり前になっているような会社もあります。ですが、それも会社次第だと思います。この業界に限ったことではありませんが、社長が残業は悪だと思っている会社は残業が少ないはずです。最近はワークライフバランスが見直されているので、そういった会社も以前よりは増えていると思いますよ。 その他、個人的には、Webの仕事でこれは大変だな、というネガティブな要素は特に思いつきませんが、しいてネガティブな要素を挙げれば、身体的なことがあるでしょうか。これに関しては、姉妹サイト内で書いていますので、よろしければ参考になさってください(フリーランス向けですが、該当部分に関しては会社で働くWebデザイナーも同様です)。 ▼参考ページ フリーランスは楽しいことだけじゃない - レッツ!フリーランスWebデザイナー ……とまあネガティブな要素もありますが、このお仕事は、向いている人にとってはそれも問題にならないほど、とても面白い仕事だと思いますよ。> 格段にパソコンオタクというわけでもないですし、はたしてついていけるのか不安です。
Webデザイナーはパソコンに詳しいという印象があるかもしれませんが、実際は詳しくない人も結構います。Webデザイナーにもいろいろなタイプがいますが、主にデザインに強いタイプのWebデザイナーには、そういった方が比較的多い印象です。 仕事に差し支えない程度にPCを使えれば、あとは必要なことは自然と実務の中で覚えていけますから、大丈夫だと思いますよ。> しかしWEBはファッション業界でも転用が効くだろうし。。とずっと悩んでいます^^;
Webを学んでおけば、今は自社でサイトを管理することもあるので、他の業界でも活かせることはあります。(実際に当サイトにお越しの方の方で、普通の会社の事務兼Webデザイナーとして就職が決まったという方もいます) ただ、ファッション業界など、特に見た目のデザインが重視されるようなサイトは、Web制作会社に制作・管理を依頼する事も多いかもしれません。 以上、判断の参考にしていただければ幸いです。- mi-mi さん 2012年08月25日20時37分
mi-miです。 とても早い回答ありがとうございます!(^^) まだまだ不安なことは多いのですが、悩んでいてもしょうがないのでWEBの方に進んでみようかと思います。 せっかくスクールにも通っていることですし! 馬場さんのサイトを見ていてもWEBの方に進もうかなという気持ちになりました(^^) しかしスクールに通っているにも関わらず、私のレベルは本当に初心者以下だと思います(笑) 今までどちらの方向で進むか悩んでいて、あまり気持ちの面で積極的ではなかったからだろうなぁ...と思います(^^;) スクールで教えられるままにやっているだけでは全然だめですね(><) 実際に自分でもソフトを購入して自宅でもやらないといけないな思いました。 あとスクールの講師の方から、そろそろポートフォリオの制作をしていってもいいかもと言われていて、まずは自己紹介のページからと思っているのですが、自己紹介で書けるようなWEBの技術が無いので困っています(^^; ) デザインもどういう感じにすればいいのかなぁと行き詰まっています。 最初は紙にデザインのイメージなどを書き出したりした方が良いでしょうか? お忙しいところ申し訳ありませんが、回答よろしくお願い致しますm(__)m
- 馬場誠 さん 2012年08月26日14時35分
mi-miさん、こんにちは。
> スクールで教えられるままにやっているだけでは全然だめですね(><)
> 実際に自分でもソフトを購入して自宅でもやらないといけないな思いました。
おっしゃるとおりだと思います。よくスクールと独学は比較されますが、どちらか一つだけというものではなく、効率よく学ぶにはスクールを選択しても独学の時間は必須です。決意が決まりましたら、ソフトもできるだけ早く購入された方がいいですよ。> 最初は紙にデザインのイメージなどを書き出したりした方が良いでしょうか?
私はしませんが、サイトデザインのラフ等、手書きを好む方もいます。どちらが正しいということではありませんので、個人のやりやすい方を選べば大丈夫です。 デザインをどうすればいいのか行き詰まるのは、まだ引き出しが少ないからだと思います。これから何度も何度も繰り返しデザインを実践していけば、自然と引き出しが増え、スムーズにデザインできるようになると思いますよ。- ショージ さん 2012年09月07日07時43分
ショージと言います。 現在、一般企業でシステム管理をしながら学校に通ってます。 年齢が38歳ですので転職は難しいと思っています。 学校の紹介派遣とか利用して実績を積もうと思っています。 ゆくゆくは、フリーになれればと考えてます。 このサイトを見て更に勉強の意欲が高まりました。 ありがとうございます。
- 馬場誠 さん 2012年09月08日00時51分
ジョージさん、こんばんは。 意欲向上のお役に立てたとのこと、うれしいです。 フリーは大変面白い働き方ですので、その「ゆくゆく」を目指して楽しく学んでみてくださいね☆ こちらこそうれしいコメント、ありがとうございました!
- nakaG さん 2012年09月21日14時08分
はじめまして 業界未経験で、これからWEBを学ぼうかどうか迷っているものです。 こちらのサイトは大変見やすく、説明もわかりやすいので いつも参考にさせていただいています。 私は現在36歳なのですが、自分でいろいろ調べた結果 こちらでもお話されているように、この歳で未経験から企業への就職は かなり厳しいと実感しています。 事情があってゼロからの出発を余儀なくされ、様々な道を模索しましたが,過去に紙媒体の編集をしていていて、その時からWEBのデザインに興味があったこと、また特別な資格がなくとも努力次第でスキルアップが可能な点にひかれ,なんとかこちらの業界に転職をしたいのですが、企業の扉が完全が閉ざされていてフリーでやるより道がないとなると、今から時間とお金をかけて学習を開始するべきか迷いが出てきています。 (フリーランスには魅力があると思いますが、まだそこまでの自信がないので‥) そこで質問なのですが 35歳になると、より高いスキルがないと難しくなってくる、とおっしゃっられていましたが、具体的には今どんなスキルが求められているのでしょうか? その歳でも雇ってみたいと思わせるのはどのような技術を持った人なのでしょうか? 企業の求人をみているだけでははっきりとしなかったので、ぜひ経営者の厳しい目線でお答えいただけたらと思います。 面識があるわけじゃないのにこんな図々しい質問で申し訳ありません。 時間がある時にお返事ください。
- 馬場誠 さん 2012年09月21日20時28分
nakaGさん、はじめまして。
> 35歳になると、より高いスキルがないと難しくなってくる、とおっしゃっられていましたが、具体的には今どんなスキルが求められているのでしょうか?
具体的にどんなスキル、というよりは、Webデザイナーにとって基本的なことが、普通以上にできることが重要だと思います。 例えばごく一般的なWebデザイナーであれば、デザインとコーディングが標準的なWebデザイナー以上にできることが大事です。それ以外にも、Webサイト制作における総合的なスキル&知識も大事ですね。 やや抽象的な表現かもしれませんが、Web制作スキルは暗黙知的な部分も多く、中でも重要なデザインスキルにいたっては点数付けができるものではないので、どうしても具体的に表現することがむずかしいです。 基本が普通以上にできること、シンプルな表現ですが、これが非常に重要な要素だと思います。(実はWebデザイナーの日常の仕事は、コーディングやデザイン等、基本的な仕事がほとんどですので)> その歳でも雇ってみたいと思わせるのはどのような技術を持った人なのでしょうか?
こちらも抽象的になってしまいますが、特定の技術がどうこうというより、即戦力で会社に利益をもたらしてくれそうだと思わせられる人だと思います。 例えば私なら、こんな方は年齢を気にせず、採用を検討したくなります。 ・総合的なスキルが人より優れている人 ・総合力は劣っても、何かの1分野でずば抜けたスキルを持っている人(例えば、デザインなら誰にもできないデザインをする・PHPなら素晴らしいコードを書く……等) ・その会社の技術的に弱い部分を補うスキルを持っている人 ・その会社の技術的に強い部分をさらに強化するスキルを持っている人 ・その他、他者と比較して何らかの(Web以外でも)優位性を持っている人 とりあえず今思いついたことを挙げましたが、いずれにしても会社は、この人を採用したら利益になるかという目線で見ます。 大きめな会社は分かりませんが、小規模な会社であれば、こういった魅力のある方は多少の年齢のハンデがあっても、採用の可能性もあると思います。 とは言っても、最も大きな現実問題として、利益を上げられる即戦力のWebデザイナーになるには、実務を経験しないと難しいという点があります。 30代&実務未経験からWebデザイナーになるためには、これをはねのける程の、相応の努力を覚悟する必要はあるでしょうね。 ただ、私は思うのですが、例えWebデザイナーが職業にならなくても、これからのご時世Webを学んでおいて全くの損になることは無いと思っています。- nakaG さん 2012年09月21日21時17分
早速のお返事ありがとうございます。 またとても丁寧にお答えいただいて感動しています。 やはりまずは自分がクオリティの高いサイトを作れるようにならないとダメですね。 その上で他者にない強みを身につける。 簡単なことではないでしょうが、楽しみながらスキルアップを目指し、念願の転職に結びつけたいと思います。 とても参考になりました。ありがとうございます。
- 馬場誠 さん 2012年09月22日11時35分
お役に立てたようで幸いです(書いた後、少し長々と書きすぎて読みづらいかな、とも思っていたのでよかったです)。 おっしゃるように、学習を楽しむのが一番ですね。その中で、自然と自分の好きなことが強みにつながってくると思います。 学習を進める中で、また何かありましたら、お気軽にコメント&お悩み相談などをご利用ください☆
- ドリーマー さん 2013年04月10日14時56分
はじめまして。 関西に住む21歳フリーターのRINです。 ちなみに女です。 デザイナーになることが夢なのですが ここ一年フリーターやってきて 全く進めていません。 デザイン会社でバイトから 経験を積ませてもらおうと いろいろ受けてきたのですが 経験がない分なかなか受からず… やはり先にスキルを磨いてから 受けた方がいいんですか? それか大阪とか東京なら そういう会社も多いから そっちで探したほうがいいですか? ちなみにソフトはまだ持っていません。 これからお金を貯めて購入予定です。 長々とすみません。
- 馬場誠 さん 2013年04月11日06時56分
ドリーマーさん、はじめまして。 実務経験が無いから受からない……というよりも、まずソフトの使用経験が無い(もしくは少ない)ということが問題点な気がします。 Webデザイナーにとって、Adobeソフトがある程度使えることは必須項目になるので、まずはソフトを購入し、スキルを身につけることを優先させた方がいいと思います。 また、大阪や東京などの都会は、たしかに需要=求人も多いかもしれませんが、その分供給=応募者も多いと思いますので、一概にそちらが良いとは言えないかもしれませんね。
- ドリーマー さん 2013年04月11日10時30分
回答ありがとうございます! ソフトは高いしどうしようかなって思ってたんですが やはり購入することにしました。 本当はソフトを買ってまで自分が その気になれるかどうか不安で 手がつけられませんでした。 でも馬場さんのこのサイトを見て やらずに諦めてしまうのは もったいないなと気づきました。 なので私も本格的に デザイナーになるため 頑張ってみようと思います。 もう一つ質問なのですが アニメとかTV関係の仕事にも 興味があるんですけど そういうデザイン部門で 働こうと思ったら どのようなソフトを 使えばいいんでしょうか?
- 馬場誠 さん 2013年04月12日22時37分
こんなに高いお金を出したのだから、と、ソフトを買うことにより決意が固まることもあると思います。 とは言え、まずは体験版を落として使ってみてはいかがでしょうか。 アニメやTV関係については、私も専門外です(^-^;) TV関係なら動画編集だと思いますが、PremiereやFinal Cutなどが有名だと思います。 アニメは様々なソフトが使われているようで、残念ながら私も知識がありません。最近は3Dもアニメの中に組み込まれてきており、かなり高価なソフトも多いようですね。
- 幸也 さん 2013年07月05日17時44分
はじめまして 幸也といいます34歳でwebデザイナーを目指そうと考えています。 PCはじめたのが5年前 仕事関係で必要にエクセル少しかじった ぐらいで~~WEBスクールでWEBデザインを学習を考えています 英語もできないので・・・・ 厳しい意見でも構わないのでアドバイスお願いします
- 馬場誠 さん 2013年07月06日15時05分
幸也さん、はじめまして。 Webは時間をかければ誰でもできるようになります。年齢的なネックはあると思いますが、チャンス自体はあると思いますよ。 ただ、もしもなかなか見つからないようでしたら、フリーランスの方が仕事はしやすいかもしれません。今はライバルも多いですが、仕事自体はたくさんありますので、やり方次第では就職よりも楽しく働けます。
- 幸也 さん 2013年07月08日13時24分
馬場さんありがとうございます 回りはやめろとかお前にできるかとか言われたんですが 諦めたら後悔してしまうので死ぬ気でがんばりたいとおもいます
- 馬場誠 さん 2013年07月09日07時33分
私も場合もそうでしたが、まわりはおそらく心配して言ってくれるんですよね。 ですが、全てそれに従っていたらおっしゃるように後悔だらけになってしまいますので、時には決断も大事だと思います。 継続して学べば、いつか必ずできるようになりますので、楽しんで挑戦してみてください(^-^)
- 山本由加里 さん 2013年07月17日08時38分
Webサイト制作における総合的なスキル&知識についての質問です。 47歳にして、 サティ―ファイのwebクリエイターの上級資格を取りました。 HTMLとCSSを覚えたかったからです。 これから、JavaスクリプトとPHP、フラッシュを勉強しようと 思っています。 そこで、質問です。 もし、仕事としてwebクリエイターと考えた場合、 Webサイト制作における総合的なスキル&知識は、最低 何を勉強したら、いいのでしょうか? ちなみに、アトビのCS6のセットを持っています。 私としては、今の仕事(パート)を両立しながら、 技術を習得したいと考えています。 5年先、10年先のプランです。 具体的に教えていただけるととても ありがたいです。 では、よろしくお願いします。
- 馬場誠 さん 2013年07月18日16時20分
山本由加里さん、こんにちは。
> もし、仕事としてwebクリエイターと考えた場合、
> Webサイト制作における総合的なスキル&知識は、最低
> 何を勉強したら、いいのでしょうか?
Webクリエイターの仕事として最低どれこれ……と一概に言うのは難しいです。 というのも働き方は人それぞれですので、何を最低と定義するかもまた、人それぞれだからです。 例えば、ある程度専門分野に特化してやっているWebクリエイターもいれば(できないことは外注等で対応)、広く浅くやっているWebクリエイターもいます。知識もスキルもそれぞれの人が、Webを仕事にしています。 とは言え、それでは役に立たないのでいくつか例として、ぱっと思いつくことを挙げてみますね。 ■参考例 各種Adobeソフトの操作スキル(Illustrator, Photoshop, Dreamweaver, Fireworks等), HTML/CSS, アクセス解析の分析スキル, ユーザビリティ, SEO, クライアントサイドスクリプト(JavaScript/jQuery等), Webマーケティング, デザイン(色彩, レイアウト, 画像作成, イラスト等) より多くの仕事を請けたければ、サーバサイドスクリプト(PHP, Perl, Ruby等), Flash, データベース/SQL(MySQL, PostgreSQL等)の知識もあると幅が広がります。 その他、サーバの基本的な知識, ネットワークの基本的な知識, あとは暗黙知ではありますが、サイト運営能力等もありますね。 細かく挙げればいくらでもありますが、全て深く学ぶには時間がいくらあっても足りません。「最低どれか」、というよりも、自分が何を学びたいか・何をやりたいか(またはあえて学ばないと決めるか)を基に、学ぶ対象を検討されるといいと思います☆- 山本由加里 さん 2013年07月20日01時07分
さっそくのお返事 ありがとうございます。 とても参考になりました。
>「最低どれか」、というよりも、自分が何を学びたいか・何をやりたいか(またはあえて学ばないと決めるか)を基に、学ぶ対象を検討されるといいと思います☆
↑キモですね。 今は、自分でHPを作ることができで 動きのあるHPを作ることが できたらいいと思っています。 あとは、構築し直しができるくらいです。 ほんと、webクリエイターは奥が深いです。 HTML/CSSの基礎はできていますので、 それをもとに進んでいきたいと思います。- そろそろ中堅の立場 さん 2013年10月08日23時06分
こんにちは。只今、接客業で働いている者です。 学校を卒業してから趣味で絵を描き続けたいから今の仕事に就きましたが、最近会社でパソコンの作業をしていて、デザインの仕事に就きたいと思い始めました。 で、行きたい!って会社が一社だけあり、そこの条件に 必須条件] デザインに関する基本的な知識・経験。 Photoshop、Illustrator、HTMLなどのWeb制作スキル と、ありましたが、自分の知識がそれに適応しているのかわかりません。 Photoshopは解像度や色の補正と基本知識はあらります。 Illustratorは基本的な短縮キーと基本的な作業ができます。 HTMLが、初心者程度の知識です… デザインの基本な知識がどの程度なのか分からず… 経験も専門ぐらいです また、 業務内容の、素材作りや写真補正、ページの量産とはどのような業務なのでしょうか? ご返事お待ちしております。
- 馬場誠 さん 2013年10月09日21時07分
そろそろ中堅の立場さん、こんばんは。
> と、ありましたが、自分の知識がそれに適応しているのかわかりません。
スキルに関しては、作られたものを見てみないことには何とも言えませんが、求人の「基本的な~」というのは結構“それなり”を求められていることも多いように思います。 ただ、> 業務内容の、素材作りや写真補正、ページの量産とはどのような業務なのでしょうか?
というように、ページ量産という仕事もあるので、その分ほんのちょっとだけ難易度が下がる可能性も考えられるかもしれません。 ページ量産というのは、その名の通りページをたくさん作ることです。 主に検索エンジン対策として行われます。 量産型ページの場合、コンテンツや制作ページ数が最も評価される項目と言えますので、デザインはほどほどでいい場合も多いです。それが、先ほどの理由です。 その他、素材作りはアイコンやイラストなどのWeb素材を作ること。 写真補正は、Webに載せるための写真の加工(色味の変更やトリミング)等だと思われます。- そろそろ中堅の立場 さん 2013年10月10日08時19分
ご返答ありがとうございました! やはり、それなりを求められますよね… 参考になりました もう少し考えてみます!
- 馬場誠 さん 2013年10月10日18時59分
それなりのスキルが求められるとは書きましたが、勇気を出してチャレンジすることも大事なので、応募のタイミングはなかなか難しいですよね。 このサイトのお悩み相談コーナーで、添削やスキル診断もやっていますので、もし判断に迷うことがあれば、お気軽にご利用ください☆
- vanch さん 2015年04月27日02時14分
webデザイナー、コーダーとして実務経験を積みたいのですが、なかなか採用してくれるとこがありません 僕は第2新卒です 貯金も減ってきて職業訓練終わったらすぐ働けないと苦しいです adobeのソフトウェアも期限が迫っています 夏までには働きたいです
- 馬場誠 さん 2015年04月27日15時06分
vanchさん、こんにちは。 昔と比べて、現在は求められるスキルが上がっているように思いますので、最初のステップが難しくなってきているのかもしれませんね。 もしもあまりに厳しい結果が続くようであれば、いったん仕切り直してスキルアップ……という方が、かえって早いこともあります。 その一方で、採用には運もありますから、あっけなっく決まることもあるので判断が難しいところではあります。(公開が前提ですが、当サイトのお悩み相談でサイトの添削もやっているので、判断に迷うことがあればご利用ください) これから、良い会社に巡りあえるといいですね。
- mina さん 2015年07月19日21時28分
はじめまして!こんにちは! 記事を拝見させて頂き、相談できたらと思いました! 私は、今までアパレル販売をしていましたが、ある時webに興味をもち、職業訓練校で半年dtp/webの基礎を習い、アパレルecの仕事につき今は、離職はしましたが、業務委託販売と言うことで、商品を少しずつ流してもらっています。前職アパレルをしていましたので、ECにも興味がありましたが、web制作もやりたい。ということで、転職中です。ですが、3ヶ月受け続けて、なかなか採用されません。 ecに勤めていた頃、フリーランスとして、少しではありますが、お仕事を貰いスキルアップを目指しました。内容としては、携帯サイトの軽いデザインや、簡単なhp。dtp関連。 年齢は30歳で、3人の子供がいます。 どうにか、30代でwebの知識スキルを習得したいと思っているのですが、やはり、スキル知識が少ないと判定されるのでしょうか。 コーダーの募集とは、どこら辺をみられるのでしょうか。 また、どのような下積みをしていけばよいでしょうか。。
- 馬場誠 さん 2015年07月20日09時04分
minaさん、はじめまして。
> どうにか、30代でwebの知識スキルを習得したいと思っているのですが、やはり、スキル知識が少ないと判定されるのでしょうか。
今日では、Webはどんどん専門性が深まってきているので、学習にはかなり時間がかかります。ある程度仕事ができるようになるまでに数年、自信を持ってプロと言えるレベルになるまでは、そこからさらに数年以上かかることが一般的です。 現在のminaさんのスキルは、実際の制作物を見てみないことには判断できませんが、就活に3ヶ月とのことですので、これから伸びてくる段階なのかもしれませんね。 Webの場合は、学べば学んだ分だけ着実にスキルアップしますから、今後も継続して学び続けてさえいければ、遅かれ早かれスキルがあると判断してもらえると思いますよ。30代はまだこれからですしね。> コーダーの募集とは、どこら辺をみられるのでしょうか。
その名の通りコードを書くことが仕事なので、コードメインで見られます。 昔からよくあるのがHTMLコーダーという職種で、主にHTML/CSSを書くのが仕事です。 ですのでこの場合、 ・HTML/CSSを正しく理解しているか(適切な文書構造で、文法エラーが無いか) ・検索エンジンにフレンドリーに書けているか ・複数のブラウザで同じように表示できるか ・美しくかけているか などがチェックされます。> また、どのような下積みをしていけばよいでしょうか。。
就職が決まる前でしたら、とにかく学ぶこと&実際に作ってみることが大事です。 就職が決まった後は、実務をこなしていくだけでも、自然とスキルは身についてくると思います。常に新しいことを自ら学び続けていく、という気持ちも非常に大事ですね。- ターニングポイント さん 2015年12月08日13時13分
初めまして(^ ^) 24歳8月に販売系の仕事を辞めて現在フリーター女です。 フリーター期間中色々とこれからについて考えながら バイトし、WEBデザイナーに強く興味を持ちました。 1月から職業訓練で半年間勉強しようと思ってます。 未経験でも就職できるのでしようか? そして職業訓練でも力はつくのでしょうか? 全くの異業種なのでこの道に進んで果たして大丈夫か不安ですが、 これから先を見据えて自分の為になると思いました。 ゆくゆくは経験を積んだ後フリーとしてもやっていければと思います。 24からのスタートは遅いですか? またWEBデザイナーに女は少ないですか? くだらない質問ばかりですみません>_<
- 馬場誠 さん 2015年12月08日15時05分
ターニングポイントさん、はじめまして。 未経験でも、スキルを身につければ就職は問題無く可能です。 ただ、職業訓練は学習の役にたつとは思いますが、終了後、すぐに就職活動できるレベルになるのは難しいようです。 これまで職業訓練を体験した人とたくさんお会いしてきましたが、みなさんそのようにおっしゃいますね。 ですので、職業訓練に加えて、独学での学習も継続して行うことになると思います。 1年・2年と学習期間がかかることも普通ですが、 学びを継続できさえすれば、どなたでも、いずれは就職活動できるレベルになれますよ☆
> 24からのスタートは遅いですか?
これまで当サイトを通じてたくさんの方の相談に乗ってきましたが、 20代後半の方や、30代の方も多いです。 24歳、若いです(遅くないです)! やる気さえあればまったく問題ないと思いますよ(^-^)> またWEBデザイナーに女は少ないですか?
個人的には、女性も多い、むしろ女性が多いようにも感じます。 結婚後、お子さんがいながらも自宅で働けるということで、 その点も女性に人気の要因なようです。 一度スキルを身につければ、一生仕事ができますしね。 職業上、フリーの方とお知り合いになることも多いですが、 実際に主婦業をしながらフリーで働いている方も多いですよ。 ぜひ、これから楽しく学んでみてください(^-^)
↓もし参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです(^-^)