Webデザイン用のPC/モニタ
※当サイトは、アフィリエイト広告を掲載し、収益を得て運営しています。
PCやモニタは学習中に頻繁に触れるものですから、可能な限り最低限のレベルの物を揃えておきたいところです。ただしPC環境を揃えるのにはお金がかかりますから、あまり無理はしないでくださいね。
PC環境
OS(基本ソフト)はWindowsとMacのどちらが良いか
どちらでも学習できますから、どちらが良いということはありません。しかし、CSSの学習時には様々な環境で表示チェックをできるようにしたいので、WindowsとMacの両方用意できればベターです。WindowsとMacではデフォルトのブラウザも違いますし、Webページの見え方も違います。例えば、本ページ執筆時点でのメジャーなブラウザは下記のようになっています。Webデザイナーにとっては、こういった複数環境での表示チェックがかかせません。
Windows
- Internet Explorer 6
- Internet Explorer 7
- Internet Explorer 8
- Firefox 3
Mac(Macintosh)
- Firefox 3
- Safari 3
- Safari 4
上記がシェア率が高いOSとブラウザの組み合わせですが、上記以外にもOSとブラウザの組み合わせはたくさんあります。できるだけ様々な環境でチェックできるように、可能であればWindowsとMacの両方を持っていた方が良いでしょう。
Macの方はBoot Campもお勧め
Mac OS X Leopard以降では、WindowsOSを別パーテーションにインストールできるBoot Campという機能が標準で付属しています。Windowsマシンをお持ちでないMacユーザーの方は、Boot Campを使用して、補助的にWindowsをインストールするというのもいいかもしれませんね。その場合はもちろんWindowsOSが必要になりますが、新規にWindowsマシンを購入するよりは大分コストを抑えられます。
どれくらいのマシンスペックが必要か
最近のパソコンなら、大はずれさえ選ばなければ、どれを選んでも重すぎて使えないということはほとんど無いと思います。ただし、ノート型パソコンや、液晶モニタと一体型のパソコンはあまりお勧めしません。絶対ダメというわけではありませんが、それらは性能が比較的低いものが多いからです。中でも一番問題なのは、液晶の品質があまりよくないことが多い(ノート型はほぼ全ての製品がTN方式の液晶)というのと、当然ながら液晶モニタを取り替えることができないからです。
(※TN方式など、液晶の駆動方式による違い等について詳しくお知りになりたい方は、コーヒーブレイクカテゴリ:Webデザイン用モニタの選び方のページで解説しています)
ただし、AppleのiMacは例外で、一体型ながら通常のデスクトップPCと同等以上のスペックを有しています(執筆時のiMacは、全モデルが視野角に優れるIPS液晶搭載で、品質もそこそこいいです)。
なお、デスクトップパソコンであれば、CPUがCore 2 Duo, Core 2 Quad, Core i7, Core i5, Core i3等の高性能なもので、メモリを最低2G以上 4G以上(2012/11/08追記) 8G以上(2016/04/29追記)。最近はメモリ使用が多いソフトも多いため、16GB以上あればより長く使えます。ただ、やはり選び方は結構悩むので、より具体的に知りたい方は、コーヒーブレイクカテゴリ:Webデザイン用PCの選び方もご覧ください。
モニタ(ディスプレイ)
やはり大きければ大きいほど効率が良くなり、学習もはかどります。できれば21インチ以上かつ解像度1600×1200(UXGA)以上の環境をお勧めします。もしあまり使っていないモニタが余っているようであれば、モニタを2台並べるデュアルモニタにすれば、17~19インチ級のモニタでもいいかもしれません。
特に画像加工ソフトを使用していると、領域の狭さがかなりのデメリットになります。Flashなど作ろうものなら作業領域よりもパネル(パレット)ばかりになってしまうことも。21インチクラスで一般的な、UXGA(1600×1200)以上の解像度であればそこそこ快適に学習できます。最近は価格もこなれてきていますので、大きめのモニタを購入することは費用対効果が高いと言えるでしょう。
個人的には、予算とグラフィックカードが対応していれば、2560×1440以上の解像度のモニタは非常に大きくて使いやすいと思います。
どのような基準で選んだらよいか
具体的に、モニタを選ぶ際に気をつける点は、下記の三点です。
- ギラツキが多くないか
- なるべく色が正しくでるか
- 視野角が狭すぎないか
安すぎるモニタの中にはこれらが激悪なものが紛れているので注意が必要です。モニタは一度購入すれば何年も使うものですし、目の健康にも直結してきますので、できるだけ良い物を揃えておくことを強くお勧めします。
モニタの選び方をこのページで紹介するには長くなりすぎるので、もっとモニタについて詳しく知りたい方は、コーヒーブレイクカテゴリ:液晶モニタの選び方のページにてマニアックに(笑)書いています。モニタの購入を検討されている方は、そちらもご覧ください。
12/06/30 facebookページ開設しました。RSS代わりにも使いたいと思います。
コメント
- マサ さん 2016年04月29日01時38分
初めまして。お忙しいところ失礼します。 webデザインを0から学習していく上で、まずMacのpcを購入しようと考えてます。 そこで質問なのですが、pcを持っていない環境から、最初に購入するpcがノートパソコンの↓ 13インチMACBOOK PRO RETINAディスプレイモデル 2.7GHzプロセッサ 256GBストレージ 2.7GHzデュアルコアIntel Core i5 (Turbo Boost使用時最大3.1GHz) 8GB 1,866MHz LPDDR3メモリ 256GB PCIeベースフラッシュストレージ1 Intel Iris Graphics 6100 内蔵バッテリー(最大10時間駆動)2 感圧タッチトラックパッド 上記のタイプのノートパソコンでも充分に学習できますでしょうか? これを最初に購入したい理由は、どこでも気軽に持ち運び出来る為、学習する時間が増えるから、といった無能な自分なりに考えたものです…。 ちなみに、あなた様のブログで書かれていた、学習が捗る、21インチのモニター(iMac)はお金が貯まり次第購入するつもりです。 お忙しいところ大変申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。
- 馬場誠 さん 2016年04月29日10時28分
マサさん、はじめまして。 ある程度の性能があれば、持ち運び出来るメリットを優先して、ノートPCを選択肢に入れるのはありかもしれませんね。ただ、性能に対してちょっとお値段が高くなったり、拡張性に制限があるなどのデメリットはあります。 結論から言えば、現行のMacBook Proは全モデル、Webの学習に最低限必要なスペックが備わっていると思います。 ただ、快適に使うという点で、唯一メモリだけ気になるところでしょうか。 8GBでも入門用としては最低限のラインとは思いますが、多少本格的に使うと、足りなくなってくることもあるかもしれません。特に最近のOSやアプリは、大容量メモリが前提になってきているので非常にメモリを食うからです。 ちなみに、私のMac(Yosemite)では起動しているだけで、4GB消費していて、ブラウザでタブをたくさん開いたり、その他ソフトを立ち上げると、簡単に8GBを超えてしまいます。 学習開始時点で16GB必要かどうかは使い方にもよりますので一概には言えませんが、8GBはそれほど余裕は無いです。メモリはオンボードのため増設できませんので、慎重に検討されると良いと思います。 ※本文中のメモリについての言及が少し古くなっていたので、時代に沿う内容に修正しました。
- マサ さん 2016年04月29日20時10分
お忙しい中、迅速で丁寧なご返答本当にありがとうございます。 ちなみに、iMacにしろMacBook proにしろ16GBさえあれば、学習から本格的にwebデザインしていく上で、充分やっていけますでしょうか。(Illustrator、Photoshop、adobeなど必要なソフトを使う前提) 出来ればwebデザインの仕事に就くまで、これから買うMac pcはメインで使っていきたいと考えいます。 それを前提に今は、MacBook pro 15インチ 16GBメモリを購入するか非常に迷っています。 是非、馬場様のご意見お聞かせください。 よろしくお願い致します。
- 馬場誠 さん 2016年04月30日08時23分
マサさん、こんにちは。 仕事に就くまでメインで使われるようでしたら、むしろ16GBがお勧めです。 16GBなら、絶対無いわけではありませんが、メモリ不足に陥るケースはおそらくだいぶ減ると思います。私も仕事場のPCのメモリは(Windowsですが)16GBで足りてます。 MacBook Pro15インチはそれなりに重くなってくるのと、価格がだいぶ高くなってしまう(定価で224,800+税)デメリットが気にならなければ、よいと思います。 余談ですが、MacBook Proは発売から1年前後ということもあり、新製品もそろそろという声もあるのですが、なかなかでないですね。 あとは、後々iMacを買う前に、早めに外付けモニタを用意されるとコスパがいいかもですね。
↓もし参考になりましたら、シェアしていただけると嬉しいです(^-^)